クラウドサービスとは
クラウドサービスとは、自社で物理的なコンピューターやサーバーソフトウェアを持たずに、インターネットを通じて、サービスとしてサーバー機能などを利用できる形態のことです。
従来は、自社でハードウェアを購入し、購入したCD-ROMやダウンロードしたサーバーソフトウェアをハードウェアにインストールしてサーバーを構築する方法が一般的でしたが、
クラウドサービスの場合ではネットワーク(インターネット)に接続するだけでサービス(サーバーなど)を利用することができます。
クラウドサービスには、以下のような種類があります。
IaaS(Infrastructure as a Service)
IaaSはサーバーやネットワークなどのインフラ部分の機能を提供するサービスです。OS、CPU、メモリ容量などを選択・変更して、自社が持つサーバーアプリケーションを実行するための環境を準備でき、また、柔軟に変更することができます。
ただし、自由度が高い代わりに、OSやハードウェアに関する専門知識が必要です。
主なIaaSのサービスとしては、以下のようなものがあります。
・Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)
・Microsoft Azure Virtual Machine
・Google Compute Engine など
オンプレミス(自社でサーバーなどを所有するシステム形態のこと)と同様に、社内で専門知識を持つスタッフを常時は抱えられないがIaaSを活用したいという場合には、外部業者に設計・構築や運用を依頼する方法もあります。
PaaS(Platform as a Service)
PaaSでは、IaaSで提供される部分に加え、アプリケーションを動かすためのOSや開発ツールの機能までをクラウドサービスとして提供されるサービスです。
IaaSとSaaSの中間的な位置づけにあたります。利用したいサーバーアプリケーションが必要とするOSまでは決まっていて、プログラム(コード言語の記述)などでカスタマイズをしたい場合に適しています。
AWSやAzureの多くのサービスはPaaSとして提供されています。主なPaaSのサービスとしては、以下のようなものがあります。
・AWS Elastic Beanstalk、Lambdaなど
・Microsoft Azure App Serviceなど
IaaS同様に、使いこなすためには一定の技術的な知識が必要です。また、他のクラウドサービスと組み合わせてネットワークやシステムを構築するなど多様なシステム構成での利用が可能ですが、
最適な形での設計を行うためには高いレベルの専門知識が求められます。
SaaS(Software as a Service)
SaaSは、PaaSで提供される部分に加え、利用したいアプリケーションの機能を提供するサービスです。基本的にアプリケーションをインストールしたりして所有するのではなく、
ブラウザなどでアプリケーションの機能だけを利用できることと似ています。
特定のアプリケーションの機能を利用するためには非常に便利ですが、あらかじめパッケージングされた機能を利用することが前提であり、カスタマイズの自由度はIaaSやPaaSと比べるとそれほど高くありません。
なお、SaaSの場合には、クラウドサービス事業者が提供する管理画面などで、サービスが提供する機能設定の範囲の必要な設定を行います。
主なSaaSのサービスには、以下のようなものがあります。
・Amazon CloudWatch
・Microsoft Office 365
・Gmail、Googleドライブなど
逆にいうと、SaaSは、IaaSやPaaSと比べて、複雑な設計は不要です。自社独自の特別なカスタマイズが必要なく、
全従業員が共通して利用する、コミュニケーション基盤などに適しています。「どのようなサービスが提供されているのか」「3rd Party製品を含む、
他のサービスと連携することで自社要件を満たせるか」といったポイントを踏まえてサービスを選定すると良いでしょう。
インターネットを経由してストレージやネットワークなどを利用し自社システムを構築できるクラウドサービスには、従量課金制、システムのアクセス状況に応じた拡張性、
災害時やトラブル時における可用性、セキュリティ面での強さなどがあり、それらのメリットから企業での利用が広まっています。